山梨県 林泉寺について…

当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
所在地は、山梨県西八代郡市川三郷町大塚4166 林泉寺にあります。

長谷山 林泉寺 山梨県 西八代郡市川三郷町

開基の時代・・・永禄(一五五七年)五年頃・・・四百五十年前

開山・・・三の条 歓盛院 喜州舜悦大和尚

先世代・・・星野経雄 二十一世中興谷泉経雄大和尚

現世代・・・経隆 二十二世雄山経隆大和尚

本尊・・・南無観世音菩薩・準提観音

本堂・・・昭和五十五年改築(前の堂は、慶応から明治にかけて寺子屋に使用された)

長谷山 林泉寺 御堂

長谷山 林泉寺 御堂

▲トップへ戻る

水子地蔵尊

■特徴
昭和63年に檀信徒により建立され、毎年3月多数の檀信徒が参加して水子供養会が実施されています。
水子を亡くされた方だけでなく、多くの檀信徒に親しまれ現在も供養会が継続されて来ています。
必要な方は、水子供養の御札も御座います。

長谷山 林泉寺 水子地蔵尊

▲トップへ戻る

子宝地蔵尊

■特徴
江戸時代この辺りに疫病が発生した時に、長野県の石屋さんに村人が依頼し建立したもので、この辺りの守り神様になっております。
また、いつしか子宝を願う人々の信仰心を集めるようになり、願いがかなった人からは,御礼として頭巾、前掛け等が寄進されるようになり、多くの人々から願い事を聞いてくれるお地蔵さまとして親しまれています。子供が欲しい人が多く参拝されます。そんな方の為の、お札も御座います。

山梨 長谷山 林泉寺 子宝地蔵尊

▲トップへ戻る

永代供養墓(みたま)

■説明
またお寺でお守りをしますので、後継ぎのない方でも安心してお申込みいただけます。
さらに屋外施設ですので季節や天候に関係なく、いつでも好きな時にお参りができます。
永代供養とはお寺でお骨を預かりご供養することです。
そうすることでお寺がご先祖様のお守りをし、一日も無縁にすることのないようにしています。

仏様一人(永代供養料込み)
納骨は、基本的に7年間でその後合葬になります。

【備考】通常の分譲墓地も御座います。

詳しくはこちらより
メールでのお問い合わせはこちらより
お電話でのお問い合わせは、055-27-28239までお願いいたします。
山梨 長谷山 林泉寺 永代供養墓

山梨 長谷山 林泉寺 永代供養墓

▲トップへ戻る

住所

■ 山梨県西八代郡市川三郷町大塚4166 林泉寺
 林泉寺へのアクセスはこちら

拝観時間ご案内

■ 午前9:00〜午後5:00

お問い合わせ

■ お電話055-272-8239
■ メールでのお問い合わせはこちら